お知らせ

安倍晴明神社・近鉄電車特別御朱印

この度、安倍晴明神社御社殿御再建百周年に際して、近畿日本鉄道のご提供により特別御朱印を奉製しました。

御朱印に採用された電車は大鉄デイ形1(大正12年3月20日製造)です。

安倍晴明神社が再建された大正時代、当時の大阪天王寺駅(大阪阿部野橋駅)近辺で撮影された貴重な画像です。

阿倍王子神社と近畿日本鉄道との関係は古く、前身である大鉄が天王寺に進出して以来、百年以上となります。

御朱印は安倍晴明神社の授与所で頒布しています。限定数300体 初穂料1000円 なくなり次第終了です。

最近のお知らせ

お知らせ一覧へ