お知らせ

トリップチケットでめぐる阪堺電車沿線御朱印巡り

※これは先行告知です。

4月に入り次第、正式告知となりますので神社、または阪堺電車さんへのお問い合わせはご遠慮ください。

4月13日(日)、大坂関西万博開催日に合わせて「阪堺電車沿線御朱印巡り」が開始され、阿倍王子神社・安倍晴明神社も参加します。

初穂料それぞれ1000円です。

※このコラボ御朱印を受けるには、阪堺電車のデジタルチケットを購入することが必要です。

チン電の愛称で親しまれている大阪市・堺市の路面電車。この路線周辺には昔から地域の人々に愛されている神社が多く鎮座しています。

今回は阪堺電車さんのご協力で、各神社の最寄りの電停と、路面電車が描かれた特別御朱印が頒布されることになりました。

参加神社:住吉大社・今宮戎神社・奥の天神生根神社・上の天神生根神社・阿部野神社・阿倍王子神社・安倍晴明神社・開口神社・高須神社・船待神社 合わせて10社の神社が参加します。

皆さん歴史ある路面電車に乗って、コラボ御朱印巡りをされてみてはいかがでしょうか。

最近のお知らせ

お知らせ一覧へ